資格勉強ネタ

USCPA(米国公認会計士)学習後にTOEICを受けたら楽勝

おはようございます。

これまでUSCPA(米国公認会計士)の勉強に時間をかけていましたが、USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタスの各問題集4科目のMC(選択式)問題を1周したところで少し疲れたので、気分転換がてらに下に掲載している問題集に取り組んで英語力向上を図っています。4月にTOEICを受検するので、それに向けて学習中です。

これまではTOEIC750~800点台でしたが、経理系のキャリアを活かしつつもさらなるキャリアアップを目指してUSCPAを学習を2019年8月ごろから開始しました。

そのうちTOEIC750点台までにすべきことを別途記事にしていきたいです。

USCPA合格のためには、米国会計(≒国際会計基準)、原価計算、税務・法務、監査、その他IT知識等を英語で試験を受ける必要があります。学習に関しては、

上記USCPA/米国公認会計士 国際資格 アビタスやTACなどで日本語で学習が可能です。演習問題等は英語ですが。
従来はアメリカで試験を受ける必要がありましたが、アメリカ外でも受験会場にてPCによる受験が可能となっています。

いったん4科目の選択式問題を1周したので、気分転換としてTOEICを受検することにしました。(そろそろ2年の更新時期が近づいてきたのと、転職の可能性も考慮して)

USCPAの問題集を1周してみると英文を読むスピードがメキメキあがっているのを実感します。
以前購入して積読状態だった、以下の速読速聴英単語シリーズの文章がすらすらと読むことが出来、1週間で4冊読み終えることができました。



750~800点台の時よりもリーディングのスピードが向上しているので、part5~7に関しても負荷が高い問題集を行うので、リーディングが420~450点台に到達できればと考えています。

リスニングで450~495点を取らないとリーディングで450点以上取るのはかなり厳しいと思うので、やはりリスニングが課題です。
リスニングに関してもスタディサプリ ENGLISHや下の掲載しているリスニング対策の特急シリーズ、問題集に取り組んでいきたいです。

英語を活かして欧米豪の国で2,3年程度駐在してみたい願望もあります(アジアだと日本に帰りやすいし、寒くなさそうだし、差別もないのでいいのでアジアも捨てがたいです)



ABOUT ME
saisai763
アラサーのサラリーマンです。 旅と株が大好きです。 人生1度きり!いろいろやってみたいです!!