その他

株式投資メモ

こんばんは。さいさいです。

3月にコロナショックで株価が軒並み暴落しましたが、日経平均株価は22863円と暴落前の23000円近くまで戻ってきています。

3月にあまりの下げのきつさにNisa分も損切してしまいましたが、4月末-5月頭にかけて大型株をはじめ、余りにも安くぶん投げられていると感じたので、信用取引を使って買いました。

元手がすくないので大した含み益はありませんが、ポートフォリオはほとんどの銘柄で黒字となっています。
幅広く投資していますが、優待株、大型株の含み益が多いです。

これまでは小型株ばかり投資していましたが、オリックスやJT、三菱商事などの銘柄が配当利回り5%以上と以上な状況なので超大型株にシフトしました。

上記の株式以外にも幅広く銘柄を信用買いしましたが、7267ホンダや5411JFEが25%以上の含み益、8750第一生命、8058三井住友銀行、オリックスが15%以上の含み益が出ています。大型株で財務健全な5214日本電気硝子が15%近くの含み益がでていて嬉しいです。
]
楽天証券のポートフォリオの一部です。SBIネット証券でも運用しています。

名証1部2部銘柄は現物で保有していますが、比較的に値上がりしていませんwww

優待株のSFPやクリエイトレストランツHD、すかいらーくHD、フジオフードシステムなども10%以上含み益がでています。

3月時点で買えていれば最高でしたが、頭と尻尾はくれてやれということで、末永く保有をしていければと思います。

思ったより商社株が値上がりしないので、余力があれば買い増ししようかなと思います。

マーケットが加熱しすぎているのが逆に怖いので、逃げるときのシミュレーションをしておくべきかなと思います。

利回り5%以上のポートフォリオを組めるようにすぐ損切して、大型株シフトしていければと思います。
特に8~10%以上含み損を出したら損切するようにしたいです。とはいえ、キャッシュを減らさないようにできる限り損切せずに保有し続けたいというジレンマ…。

以上読んでいただきありがとうございました。

ABOUT ME
saisai763
アラサーのサラリーマンです。 旅と株が大好きです。 人生1度きり!いろいろやってみたいです!!